English

文学部
入学案内
HOME
概要・沿革
教員・学生
カリキュラム
大学院
社会人大学院
The School of Library and Information Science

専攻における3つの専門コース

図書館コース

図書館のサービスと運営を中心に,社会において知識と情報を活用するための仕組みについて全般的な理解を目指します。

情報メディアコース

社会的制度,技術特性,人間の認知を踏まえながら,情報メディアが社会で果たす役割の理解を目指します。

情報管理コース

情報処理技術の基本とともに,情報検索や情報組織化(メタデータなど)の考え方と技術の理解・習得を目指します。

要覧


2022年度要覧

[ダウンロード]

大学院


2023年度リーフレット

[クリックして拡大]

[クリックして拡大]


WHAT'S NEW

2023/05/16

大学院(図書館・情報学専攻)説明会の開催

大学院(修士課程および博士課程)の説明会を下記のとおり開催します。
 日時:2023年7月8日(土)16:15〜
 場所:三田キャンパス 南校舎7階475(zoom参加可能)

※zoomによる参加方式については,後日,こちらのウェブページにてお知らせします。
※図書館・情報学分野、情報資源管理分野ともに同日に行います。
※出願される場合は、指導教授のリストを必ず文学研究科入学試験要項(一般入試)のp.9でご確認ください。
※情報資源管理分野は、厚生労働省教育訓練給付制度の対象スクールであり、この制度を利用すると、支払った教育訓練経費の一部が支給されます。詳しくは、社会人大学院のページをご参照ください。
   

2016/02/02

情報資源管理分野(社会人大学院)が,平成28年度の 厚生労働省教育訓練給付制度の対象スクール(専門実践教育訓練講座) として指定を受けました。

この制度を利用すると, 支払った教育訓練経費の一部が支給されます。詳しくは,社会人大学院のページをご参照ください。

2015/12/15

情報資源管理分野(社会人大学院)が文部科学省「職業実践力育成プログラム」(BP)に認定されました

具体的な内容については,社会人大学院のページをご参照ください。

Copyright © 2007-2019 Keio University School of Library and Information Science. All rights reserved.