古代 | 必修 | 春学期 | 日本史概説Ⅰ | 十川 陽一 |
テーマ | 都からみた古代国家 |
中世 | 必修 | 秋学期 | 日本史概説Ⅱ | 中島 圭一 |
テーマ | 交通・流通からみた日本の中世 |
近世 | 必修 | 春学期 | 日本史概説Ⅲ | 上野 大輔 |
テーマ | 近世の国家・社会 |
近代 | 必修 | 秋学期 | 日本史概説Ⅳ | 前田 廉孝 |
テーマ | 日本近現代史入門 |
古代 | 必修 | 秋学期 | 日本史史料講読 | 藤本 誠 |
中世 | 必修 | 春学期 | 日本史史料講読 | 中島 圭一 |
近世 | 必修 | 秋学期 | 日本史史料講読 | 上野 大輔 |
近代 | 必修 | 春学期 | 日本史史料講読 | 前田 廉孝 |
近世 | 選択 | 春学期 | 古文書学Ⅰ | 上野 大輔 |
テーマ | 近世社会の文書体系Ⅰ |
近世 | 選択 | 秋学期 | 古文書学Ⅱ | 上野 大輔 |
テーマ | 近世社会の文書体系Ⅱ |
中世 | 選択 | 春学期 | 古文書学Ⅲ | 中島 圭一 |
テーマ | 古代・中世の古文書学Ⅰ |
中世 | 選択 | 秋学期 | 古文書学Ⅳ | 中島 圭一 |
テーマ | 古代・中世の古文書学Ⅱ |
近世 | 選択 | 春学期 | 日本史特殊ⅠA | 浅見 雅一 |
テーマ | キリシタン史概説 |
近世 | 選択 | 秋学期 | 日本史特殊ⅡA | 浅見 雅一 |
テーマ | キリシタン時代の諸問題 |
近代 | 選択 | 春学期 | 日本史特殊ⅠB | 白鳥 潤一郎(非) |
テーマ | 戦後日本外交史の探求Ⅰ |
近代 | 選択 | 秋学期 | 日本史特殊ⅡB | 白鳥 潤一郎(非) |
テーマ | 戦後日本外交史の探求Ⅱ |
古代 | 選択 | 春学期 | 日本史特殊ⅠC | 十川 陽一 |
テーマ | 律令国家と東北地方 |
古代 | 選択 | 秋学期 | 日本史特殊ⅡC | 十川 陽一 |
テーマ | 平安時代の東北地方 |
古代 | 選択 | 春学期 | 日本史特殊ⅠD | 藤本 誠 |
テーマ | 古代仏教説話集の成立と展開~古代日本の宗教書の特質~ |
古代 | 選択 | 秋学期 | 日本史特殊ⅡD | 藤本 誠 |
テーマ | 古代日本の都城・都市と仏教~古代仏教の史的展開~ |
近世 | 選択 | 春学期 | 日本史特殊ⅠE | 杉森 玲子(非) |
テーマ | 過去の地震・噴火を読み解く |
近世 | 選択 | 秋学期 | 日本史特殊ⅡE | 杉森 玲子(非) |
テーマ | 安政江戸地震と江戸 |
近世 | 選択 | 春学期 | 日本史特殊ⅠF | 松井 洋子(非) |
テーマ | 近世の対外関係と地域社会―長崎から考える(Ⅰ) |
近世 | 選択 | 秋学期 | 日本史特殊ⅡF | 松井 洋子(非) |
テーマ | 近世の対外関係と地域社会―長崎から考える(Ⅱ) |
近代 | 選択 | 春学期 | 日本史特殊ⅠG | 前田 廉孝 |
テーマ | 明治期日本の市場・産業と政策 |
近代 | 選択 | 秋学期 | 日本史特殊ⅡG | 前田 廉孝 |
テーマ | 大正・昭和期日本の市場・産業と政策 |
中世 | 選択 | 春学期 | 日本史特殊ⅠH | 徳永 健太郎(非) |
テーマ | 歴史学としての日本中世神社史研究Ⅰ |
中世 | 選択 | 秋学期 | 日本史特殊ⅡH | 徳永 健太郎(非) |
テーマ | 歴史学としての日本中世神社史研究Ⅱ |
古代 | 選択 | セット | 日本史演習ⅠA・ⅡA | 中野渡 俊治(非) |
テーマ | 日本古代の古記録講読 |
古代 | 選択 | セット | 日本史演習ⅠB・ⅡB | 藤本 誠 |
テーマ | 日本古代の宗教史関係史料の講読 |
中世 | 選択 | セット | 日本史演習ⅠC・ⅡC | 遠藤 珠紀(非) |
テーマ | 中世の日記を読む |
中世 | 選択 | セット | 日本史演習ⅠD・ⅡD | 渡邊 浩貴(非) |
テーマ | [春学期]中世武家文書に親しむ [秋学期]中世在地文書に親しむ |
近代 | 選択 | セット | 日本史演習ⅠE・ⅡE | 井奥 成彦 |
テーマ | 近代史料の講読 |
近世 | 選択 | セット | 日本史演習ⅠF・ⅡF | 藤井 典子(非) |
テーマ | 近世史料を読む(初級クラス) |
近代 | 選択 | セット | 日本史演習ⅠG・ⅡG | 千葉 功(非) |
テーマ | 日本近代政治史料の講読 |
古代 | 選択 | セット | 日本史演習ⅠH・ⅡH | 十川 陽一 |
テーマ | 変動する古代社会と国家(『類聚三代格』の講読) |
近世 | 選択 | セット | 日本史演習ⅠI・ⅡI | 浅見 雅一 |
テーマ | キリシタン史料の講読 |
近世 | 選択 | セット | 日本史演習ⅠJ・ⅡJ | 林 晃弘(非) |
テーマ | 近世史料を読む |
近代 | 選択 | 春学期 | 日本史洋書講読Ⅰ | 樋口 真魚(非) |
テーマ | 満洲事変に関する研究書の講読Ⅰ |
近代 | 選択 | 春学期 | 日本史洋書講読Ⅱ | 樋口 真魚(非) |
テーマ | 満洲事変に関する研究書の講読Ⅱ |